【4~5月限定】ホワイトニング割引キャンペーン実施中!
津市の中心に位置し(津駅から15分)亀山市からも通院可能なところにある(歯科・歯医者)ナカノ歯科クリニックです。
ナカノ歯科クリニックでは「新生活応援キャンペーン」として、2024年4月から5月にかけてホワイトニングの割引キャンペーンを行います。
キャンペーン内容
実施期間
2024年 4月1日~5月31日
キャンペーン価格(税別)
- オフィスホワイトニング3回コース
通常40,000円→37,000円 - オフィスホワイトニング5回コース
通常60,000円→54,000円
この機会にぜひお試しください。
3回で大抵の方はほぼお望みの白さにすることができます。
ホワイトニング症例紹介
20歳代 男性
治療方法 オフィスホワイトニング
治療期間・回数 1か月 3回
費用 約 40000円
ホワイトニング before
ホワイトニング after
歯の色はどれが正常でどれが異常というものではありません。
天然の歯の色は生まれながらのものです。白い方もそうでない方もおられます。
けれども歯の色はだんだん変化していきます。その原因をあげていきます。
A) 外因性原因
① 歯の表層(エナメル質)の着色
表面に着色物質が沈着して起こります。代表的なものにコーヒー、紅茶,ワイン、タバコなどがあります。
PMTCという歯科で受ける専門的クリーニングによってきれいになります。
汚れによる着色は取れますが、歯自体が白くなるわけではありません。
② 虫歯による変色
虫歯はよく絵本にあるようにやはり歯質が黒くなっています。その色が透けて見えます。
虫歯を治すことが重要です。
③ 修復材料由来の変色
よく前歯の修復に使われるレジンは経年劣化があり、だんだん茶色くなっていきます。
これは詰め替えることで回復しますが、金属イオンによって歯の色が本当に変色してしまったものは難しいのが事実です。
B) 内因性原因
① 加齢による変色
残念ながら起こります。
「年より老けて見える歯がいや」とホワイトニングを受けられる方もいます。この場合、ほぼ満足する結果をえることができます。
② 薬物による変色
フッ素症、テトラサイクリンによる変色 これは現在ではかなり少なくなっているようです。
ナカノ歯科クリニックでのホワイトニングは加齢による変色、もともとの歯があまり白くない場合にお勧めしています。
薬物による変色は、通常より時間回数もかかりますし、真っ白にするのは難しいように感じます。
この機会にぜひナカノ歯科クリニックでホワイトニングをお試しいただいて、新成人の記念を新しい気お持ちでお迎えになりませんか?